fc2ブログ
   
03
8
14
15
16
29
30
31
   

あんかけチャーハン

ブロ友さんの料理を見てるとあんかけチャーハンが凄く食べたくなりました。
そこで私風のあんかけチャーハンを作ることにしました。
その前に、あんかけ…と言うとついつい思い出すのがあんかけラーメンです。食べるのでは、なくてツタンカーメンのお后の名前が・・・あるテレビの呪縛でしょうか?…よく似た語呂合わせで・・・あんかけラーメン。
どうしても思い出せない。。。本当の名前は、アンケセナーメンなのにね。

240323-3.jpg
チャーハン・・・フライパンに生姜のすりおろしを入れて香り立つまで炒めて、その中にご飯と卵とネギの小口切りとかにかまを混ぜた物を入れて、中華出汁で味を調えて炒める。火が通ったら鍋肌からごま油と醤油を少し垂らしてよくかき混ぜて出来上がり。
あん・・・ブナシメジと青梗菜を適量の水と共に鍋に入れて加熱。味付けは、中華出汁、みりん、オイスターソース。火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。
チャーハンの上に餡を掛けて出来上がりです。

我が家では、殆どがチャーハンで終わりです。滅多にあんかけにしないので主人は、喜んで食べてました。

では、またね。
スポンサーサイト



かつ丼

此間は、大さじ3杯で天ぷらが出来る話をしました。
今度は、イオママさんに教えて貰ったかつを大さじ3.5杯で揚げ焼きの方法で作ってみました。
家でトンカツが少量の油で出来るのなら熱々が食べられて嬉しいですよね。
240318-6.jpg
パン粉を付けたトンカツの材料をフライパンで大さじ3.5杯の油で揚げ焼きにしました。
案外上手く出来ました。
ご飯の上には、玉ねぎや椎茸を鰹だしの甘辛煮にして卵とじにした物をつゆだくで乗せて出来立てのトンカツを油切りしてカットして乗せました。
主人がほころびそうな笑顔で喜んで食べていました。
これでたまにトンカツが作れます。
串カツも作れそうですよね。
楽しみが増えました。

では、また


酢豚

淀の河津桜を見に行った帰り・・・あの中華料理店の酢豚が残念な味だったと主人が言うものですから、忘れないうちに私の酢豚を食べて貰いました。
テーブルに置いた途端・・・ムシャムシャ。。。凄い勢いで減って行く。。。
気が付くと写真を撮るのを忘れていて、残り少なくなった酢豚を撮りました。
240313-1.jpg
私が作る酢豚は、簡単。。。
パイ缶の汁に酢、砂糖、醤油、ケチャップ、中華出汁などをかき混ぜてタレにします。そこへ片栗粉とごま油を入れて最後に掛けて絡めると出来上がり。。。
酢豚の具材は、豚の唐揚げ、椎茸、玉ねぎ、ピーマン、人参、パイナップル。。。
他にタケノコなんかあると美味しいでしょうけど。

主人は、私の味に飼いならされてしまっている。。。ナンチャッテね。簡単です。すぐに作れちゃいます。

では、またね。

我が家でも簡単出来立て天ぷらが食べられた。。。

いつも朝ドラのブギウギを見ています。
その後直ぐに気になる料理番組へと続いたのでこれは、覚えて作らなきゃ。。。
メモもしないで適当に自分流に変更しながら作りました。
家で熱々のサツマイモの天ぷらが食べられたら絶対に良いよね。
① まずは、サツマイモを7mmほどの厚みに切り分けて水に曝して、火の通り具合が気になるので水切りして電子レンジで600w2分程加熱して粗熱をとっておきます。

② 天ぷら液は、薄力粉20g、水50cc、油小さじ半分、を用意しておいて、薄力粉に塩と水半量と油を入れて良くかき混ぜて、残りの水を加えてよくかき混ぜる。(氷水にしなくて大丈夫)

③ 240312-1.jpg
①のサツマイモに片栗粉を薄くまぶしててんぷら粉が付き易くしておいて、天ぷら液をつける。

④ 240312-2.jpg
フライパンに油を大さじ3杯入れて点火しないで③のサツマイモを並べる。
並べ終わったら中火で焼く。

⑤ 240312-3.jpg
焦げ目が着いたらひっくり返す前に天ぷら液を少し掛ける。そしてひっくり返して焼く。

⑥ 240312-4.jpg
さつま芋の余分な油をサツマイモを立てかけて取り除く。

⑦ 240312-5.jpg
こんな感じかな。
衣が薄いのでこれで良いのかよく分かりませんけどね。
取り敢えず成功しました。
今度は、玉ねぎでやってみたいな。

お昼ご飯に天ぷらを添えて、酒粕を入れた豚汁と残り物で。。。
240312-6.jpg
フキ、分葱のヌタ、エンドウ豆の卵とじ、ひじき、ナマス、コロッケ。。。
冷蔵庫がスッキリしました。
昨日食べた中華料理よりずっと豪華で美味しかったです。

そうそ・・・あさイチの天ぷら革命は、こちら・・・

では、またね。

みたらし団子

滅多に作らないみたらし団子です。
串に刺して甘いたれをかけるのが私のみたらし団子の理想です。
ちょっと前は、芋餅を焼いて甘いたれをかけてみたらし団子にしました。
これなかなかの評判・・・ただし、お客は、主人だけですけど・・・(笑)

今回は、ちょっと前にネギと団子を串に刺して変わった団子を作ったのを利用しました。
IMG_2505.jpg
薄力粉:白玉粉=4:5かもしくは、お好みでもう少し白玉粉を多めにして水を加えて良く捏ねます。
白玉粉の塊が完全に無くなるので必死でコネコネ。。。一つにまとまったら小さく丸めてお団子を作ります。
それを沸騰したお湯の中に入れて茹でます。ゆであがりは、お団子が水面に上がって来てプカプカ浮いて来た時。
茹でたお団子を串に刺して少し焦げ目が着くくらいにオーブンで焼く。
水、砂糖、みりん、濃い口しょうゆで味を調えた調味料を沸騰させて水溶き片栗粉でシッカリとろみをつけて・・・
焼いたお団子に絡める。お好みできな粉を振りかけて出来上がり。。。

薄力粉を加えた団子は、噛み応えがシッカリして来ます。柔らかいのがお好きでしたら白玉粉を多めにすると良いでしょう。
随分前に下賀茂神社の前の甘い物屋さんに立ち寄りました。
そこは、みたらし団子が有名なのか行列ができるお店です。
並んでやっと席に着いてみたらし団子を注文しました。
すると、みたらし団子に香ばしいきな粉が振りかけられていたんです。
そんなみたらし暖を見たのは、初めてです。甘いたれときな粉が絡まりあってより一層香ばしいのです。
そして出されたお茶がほうじ茶だったかしら?記憶は、定かじゃないのですが強烈なみたらし団子に出会いました。
スーパーのみたらし団子は、甘いたれだけですからね。。。それに団子焼いてませんよね。。。
懐かしい思い出です。
またいつか京都へ行った時に食べてみたいです。

では、またね。

プロフィール

ピーちゃんこ

Author:ピーちゃんこ
FC2ブログへようこそ!初めてブログを作成しました。わくわくどきどきしています。私の粘土細工はいろんな材料を使いますので、粘土細工とは言えないかもしれません。ですが、どうか私のブログに遊びに来てくださったら、コメントくださいね。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR